

九州ユース合唱団公式サイト
▼企画概要
九州ユース合唱団は、
①九州から新しく若い合唱文化を発信するために演奏会を行うこと
②合宿で共に生活し、お互いの親睦を深め文化を知ること
③学び得た物をそれぞれの地域に還元すること
を目的として企画されている企画合唱団です。
2014年からスタート。毎年9月のシルバーウィークに,福岡を中心とした九州各県にて行われています。
メンバーは九州を中心に日本全国から集い,3泊4日のリハーサルキャンプを経て演奏会を開催します。2014~2017年, 2019年, 2020年は福岡,2018年は鹿児島にて開催しました。新型コロナウイルス感染症や,台風の影響で開催を断念したこともございましたが,2023年には再度,福岡での開催が叶いました。
▼リハーサルキャンプ
3泊4日で行われるリハーサルキャンプ。
この合宿ではじめて出会ったメンバーが、朝から夜までひたすら音楽と向き合います。普段、自分たちの合唱団ではなかなか演奏されない曲を一流の指揮者のもとで練習していきます。リハーサルは真剣そのものです。
練習の合間には、松原先生による指揮法ワンポイントレッスンも開講されます。学生指揮者を中心に多くの方が手を挙げ、自分の課題を発見したり、解決するための糸口をつかんでいきます。
食事や休憩時間は仲間との交流を深めていくかけがえのない時間です。合唱の話題から他愛もない話まで。様々なメンバーとのコミュニケーションが、合唱団の絆を深いものとしていきます。
▼演奏会
会場でのリハーサルを経て、合宿での成果を演奏会という形で発表します。本番を前にして、合唱団はどんどん伸びていきます。
楽しい演奏会はあっという間に終わってしまいます。名残惜しいですが、メンバーはここで解散となります。この合宿で得た課題を、自分の合唱団へと持ち帰ります。


















